Japan Job Openings
株式会社 JointHire Japan
既存顧客へのルート営業(建材や施工関連製品)
FULL TIME
November 19, 2024
仕事内容:
(取り扱い商品)
超高層ビルやマンション、戸建住宅などに使用される鋼製下地材(天井・壁・床)や、各種フロアシステム、アルミ建材など。耐震関連製品や省エネ対応製品など、時代のニーズに応えた製品も取り扱っています。
(お客様)
施工作業会社や建設会社を中心に担当し、1人あたり50〜100社を管理。9割が既存のお客様で、新規案件も紹介や問い合わせがほとんどなので、飛び込み営業やテレアポはありません。
(業務内容)
・お客様との関係性構築
・職人の手配
・見積作成、金額交渉
・事務処理
・施工図作成
・職人、材料手配
・現場打ち合わせ
・現場確認(1案件2~3回程度※常駐する必要はありません)
・アフターフォロー 等
(入社後のサポート体制)
・OJTを通じて、先輩社員との同行営業や見積作成などの業務を実際に経験しながら学びます。現場での業務を経験することで、業務の流れや顧客対応のポイントを把握しやすく、短期間で仕事に慣れることができます。
・年に1度営業研修があり、西日本の営業所の社員が集まってスキルアップを図ります。他エリアの社員とも情報交換ができるため、視野を広げられる機会となっています。
・何百種類もの商品情報が掲載された社内ポータルがあるので、営業活動に必要な情報をスムーズに取得できます。
・営業統括部や開発部門に質問やマーケティング戦略の相談ができる体制が整っています。営業活動での疑問点は、工場や開発部門の専門家から直接アドバイスを受けられるため、営業担当者は自信を持って提案ができます。
(仕事の面白さ・やりがい)
・自分が提案した製品が建築物の一部として形になり、地域社会や人々の生活に直接貢献できる点が大きなやりがいです。例えば、学校の体育館の床やショッピングモールの天井、有名な建物のデッキなど、長期間にわたって使われ続けるランドマークに携われます。
・単に製品を販売するだけでなくプロジェクト全体に関与できるので、プロジェクトの完成を見届ける達成感があります。仕事が形となって残り、「自分が手掛けた」という実感を得られるのはこの仕事ならではのやりがいです。
(こんな方に)
・安定企業で腰を据えて働きたい
・地域に貢献できる仕事がしたい
・関係構築重視の営業がしたい
・営業としてのキャリアを磨きたい
・年次問わず成果に見合った評価をしてもらいたい
・ワークライフバランスを大切にしたい
応募要件:
・第一種普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
メーカー営業にチャレンジできるチャンス。不動産や食品などの様々な営業経験が活かせます。
・施工管理業務経験がある方
・取引先との長期にわたる関係性構築をしてきた方(Bto Bでキャリアを積んできた方)
福利厚生・手当その他待遇:
月給:227,900円~310,000円(勤務地手当を含む)
基本給:224,900円~292,000円
勤務地手当:3,000円~18,000円
※経験や能力などを考慮して決定いたします。
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・12月/4か月分※実績による)
(各種手当)
・残業手当:残業時間に応じて全額支給 ※残業月20時間以下
・出張時の日当あり
・家族手当:配偶者/月13,000円、子1人につき/月5000円
※扶養家族がいる場合に支給。範囲は配偶者(所得税法に定める控除対象者)及び満18歳未満(高校卒業まで)の子3人まで。
・職責資格手当:取得級により金額は変わります。
・残業代試算時:基本給+職責資格手当+勤務地手当含む
・賞与金額試算時:家族手当+職責資格手当+勤務地手当含む
通勤費全額支給
社員持株会
財形貯蓄制度
退職金制度
制服貸与(作業着)
保養所(熱川、湯之谷、軽井沢、熱海)
旅行宿泊補助金制度
インフルエンザ補助金 ほか
年間休日126日
夏季休日
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休業
育児休業
介護休業
子の看護休暇
出産休暇(配偶者の出産時)
リフレッシュ休暇 等
(有給休暇について)
・入社直後に1~10日付与(入社月による/4月~9月は10日、10~12月は5日、1~3月は1日付与)
・2回目以降は、4月1日に追加で一斉付与(法定通り)
求人企業について:
・従業員数 300~500名
- 仕事内容
(取り扱い商品)
超高層ビルやマンション、戸建住宅などに使用される鋼製下地材(天井・壁・床)や、各種フロアシステム、アルミ建材など。耐震関連製品や省エネ対応製品など、時代のニーズに応えた製品も取り扱っています。
(お客様)
施工作業会社や建設会社を中心に担当し、1人あたり50〜100社を管理。9割が既存のお客様で、新規案件も紹介や問い合わせがほとんどなので、飛び込み営業やテレアポはありません。
(業務内容)
・お客様との関係性構築
・職人の手配
・見積作成、金額交渉
・事務処理
・施工図作成
・職人、材料手配
・現場打ち合わせ
・現場確認(1案件2~3回程度※常駐する必要はありません)
・アフターフォロー 等
(入社後のサポート体制)
・OJTを通じて、先輩社員との同行営業や見積作成などの業務を実際に経験しながら学びます。現場での業務を経験することで、業務の流れや顧客対応のポイントを把握しやすく、短期間で仕事に慣れることができます。
・年に1度営業研修があり、西日本の営業所の社員が集まってスキルアップを図ります。他エリアの社員とも情報交換ができるため、視野を広げられる機会となっています。
・何百種類もの商品情報が掲載された社内ポータルがあるので、営業活動に必要な情報をスムーズに取得できます。
・営業統括部や開発部門に質問やマーケティング戦略の相談ができる体制が整っています。営業活動での疑問点は、工場や開発部門の専門家から直接アドバイスを受けられるため、営業担当者は自信を持って提案ができます。
(仕事の面白さ・やりがい)
・自分が提案した製品が建築物の一部として形になり、地域社会や人々の生活に直接貢献できる点が大きなやりがいです。例えば、学校の体育館の床やショッピングモールの天井、有名な建物のデッキなど、長期間にわたって使われ続けるランドマークに携われます。
・単に製品を販売するだけでなくプロジェクト全体に関与できるので、プロジェクトの完成を見届ける達成感があります。仕事が形となって残り、「自分が手掛けた」という実感を得られるのはこの仕事ならではのやりがいです。
(こんな方に)
・安定企業で腰を据えて働きたい
・地域に貢献できる仕事がしたい
・関係構築重視の営業がしたい
・営業としてのキャリアを磨きたい
・年次問わず成果に見合った評価をしてもらいたい
・ワークライフバランスを大切にしたい
応募要件:
- 必須要件
・第一種普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
メーカー営業にチャレンジできるチャンス。不動産や食品などの様々な営業経験が活かせます。
- 歓迎要件
・施工管理業務経験がある方
・取引先との長期にわたる関係性構築をしてきた方(Bto Bでキャリアを積んできた方)
- 求人の特徴
福利厚生・手当その他待遇:
- 給与・待遇
月給:227,900円~310,000円(勤務地手当を含む)
基本給:224,900円~292,000円
勤務地手当:3,000円~18,000円
※経験や能力などを考慮して決定いたします。
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・12月/4か月分※実績による)
(各種手当)
・残業手当:残業時間に応じて全額支給 ※残業月20時間以下
・出張時の日当あり
・家族手当:配偶者/月13,000円、子1人につき/月5000円
※扶養家族がいる場合に支給。範囲は配偶者(所得税法に定める控除対象者)及び満18歳未満(高校卒業まで)の子3人まで。
・職責資格手当:取得級により金額は変わります。
・残業代試算時:基本給+職責資格手当+勤務地手当含む
・賞与金額試算時:家族手当+職責資格手当+勤務地手当含む
- 福利厚生
通勤費全額支給
社員持株会
財形貯蓄制度
退職金制度
制服貸与(作業着)
保養所(熱川、湯之谷、軽井沢、熱海)
旅行宿泊補助金制度
インフルエンザ補助金 ほか
- 休日・休暇
年間休日126日
夏季休日
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休業
育児休業
介護休業
子の看護休暇
出産休暇(配偶者の出産時)
リフレッシュ休暇 等
(有給休暇について)
・入社直後に1~10日付与(入社月による/4月~9月は10日、10~12月は5日、1~3月は1日付与)
・2回目以降は、4月1日に追加で一斉付与(法定通り)
求人企業について:
- 会社概要
- 会社情報
・従業員数 300~500名
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available as it has expired
New Job Alerts
(株)WILL JAPAN HOLDINGS
ウォーターサーバーの製造業務(軽作業)アルバイト・パートスタッフ
PART TIME
November 20, 2024
View Job DescriptionNew Job Alerts
(株)WILL JAPAN HOLDINGS
ウォーターサーバーの製造業務(軽作業)アルバイト・パートスタッフ
PART TIME
November 20, 2024
View Job Description