Japan Job Openings
株式会社 JointHire Japan
工場幹部
FULL TIME
September 17, 2024
仕事内容:
顧客からの受注に基づいた生産計画の立案、製造工程の管理、衛生管理品質管理、出荷管理、予算に対する材料費、労務費・諸経費、管理人員計画の策定及び実施、品質向上・維持に向けての取り組み・指導などをお任せいたします。
(当社について)
スーパー・コンビニ等に陳列されているおにぎりやお弁当、サンドウィッチなど。
創業より持ち帰ってすぐ食べられる「中食」といわれる商品を作り続けてきました。
おにぎりやサンドウィッチなど、私たちの商品は全国の大手コンビニやスーパーで販売され多くのお客様のお手元に届いています。
また近年は、宅食サービスや冷凍事業にも力を入れています。
2015年3月に全拠点で品質管理の国際標準規格であるFSSC22000を取得など、「食」を扱う私たちにとって「安全・安心」をお届けするために会社はもちろんの事、働くメンバーひとり一人も意識高く日々業務に取り組んでいます。
応募要件:
・冷凍食品工場での勤務経験
・転勤が可能な方
福利厚生・手当その他待遇:
(2023年度 年収例)
工場長(部長職)年収1048万円
次長職 年収824万円
昇給:年1回
賞与:年2回
(勤務時間)
実働8時間、休憩60分
シフト制(8:00~17:00もしくは20:00~翌5:00)
・交通費支給:全額支給
・家族手当:配偶者4000円/子1人につき2000円
・資格手当:第一種衛生管理者 等、5,000円~10,000円/月
・住宅手当:単身者8000円/世帯主10000円
・社宅・寮:初任地は適用外
・持株会制度
・退職金制度:勤続3年以上に限る
・定年:60歳
・制服貸与
・借り上げ社宅制度あり(規定あり)
週休2日制:月9-10日休み(シフト制)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・リフレッシュ休暇(入社半年後から)10日間/年
・介護休暇
・産休・育休
・慶弔休暇
365日稼動しているため、夏季休暇やGW等の会社指定の長期休暇はありません。
求人企業について:
・従業員数 300~500名
- 仕事内容
顧客からの受注に基づいた生産計画の立案、製造工程の管理、衛生管理品質管理、出荷管理、予算に対する材料費、労務費・諸経費、管理人員計画の策定及び実施、品質向上・維持に向けての取り組み・指導などをお任せいたします。
(当社について)
スーパー・コンビニ等に陳列されているおにぎりやお弁当、サンドウィッチなど。
創業より持ち帰ってすぐ食べられる「中食」といわれる商品を作り続けてきました。
おにぎりやサンドウィッチなど、私たちの商品は全国の大手コンビニやスーパーで販売され多くのお客様のお手元に届いています。
また近年は、宅食サービスや冷凍事業にも力を入れています。
2015年3月に全拠点で品質管理の国際標準規格であるFSSC22000を取得など、「食」を扱う私たちにとって「安全・安心」をお届けするために会社はもちろんの事、働くメンバーひとり一人も意識高く日々業務に取り組んでいます。
- 勤務地は以下があります。応募後の面談時にご希望の勤務地についてお知らせください。
応募要件:
- 必須要件
・冷凍食品工場での勤務経験
・転勤が可能な方
福利厚生・手当その他待遇:
- 給与・待遇
(2023年度 年収例)
工場長(部長職)年収1048万円
次長職 年収824万円
昇給:年1回
賞与:年2回
(勤務時間)
実働8時間、休憩60分
シフト制(8:00~17:00もしくは20:00~翌5:00)
- 福利厚生
・交通費支給:全額支給
・家族手当:配偶者4000円/子1人につき2000円
・資格手当:第一種衛生管理者 等、5,000円~10,000円/月
・住宅手当:単身者8000円/世帯主10000円
・社宅・寮:初任地は適用外
・持株会制度
・退職金制度:勤続3年以上に限る
・定年:60歳
・制服貸与
・借り上げ社宅制度あり(規定あり)
- 休日・休暇
週休2日制:月9-10日休み(シフト制)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・リフレッシュ休暇(入社半年後から)10日間/年
・介護休暇
・産休・育休
・慶弔休暇
365日稼動しているため、夏季休暇やGW等の会社指定の長期休暇はありません。
求人企業について:
- 会社概要
- 会社情報
・従業員数 300~500名
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available as it has expired