Japan Job Openings
一般財団法人日本自動車研究所
経理(財務会計)
FULL TIME
October 6, 2024
一般財団法人日本自動車研究所
【つくば市】経理財務※管理職候補 経営分析など経営層への提言業務あり リモート可・残業月10H
【仕事内容】
【つくば市】経理財務※管理職候補 経営分析など経営層への提言業務あり リモート可・残業月10H
【具体的な仕事内容】
~モビリティ社会の未来を創る公的機関/フレックス/残業20時間程度/年休121日/離職率1%未満~
経営企画・管理会計・財務会計等の知識・ご経験を活かしたお仕事です。
2. 中期事業(投資)計画の策定(経営分析含む)
3. 官公庁事業等に関する経理関連業務(精算業務)
4. 経理財務グループの一部マネージメント
―――――――――――
コミュニケーション力や行動力が活かせる
―――――――――――
慎重かつ正確な作業スキルはもちろんですが、他部署や経営層とのやり取りも多いため、円滑なコミュニケーション力が求められる環境です。また、業務効率化に向けた既存のワークフローの改善やDX化など、積極的なアクションも歓迎します。
変更の範囲:本文参照
【対象となる方】
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【対象となる方(詳細)】
<応募資格/応募条件>
・マネージメント業務の経験(工数管理、業務分担等)
・関係各所とコミュニケーションを取り、協調・協力して業務に取り組んでいただける方
・一般的なPCスキル(Word、Excel、Power Point 等)
・日商簿記検定2級以上(またはそれに準ずるもの)
<必要資格>
必要条件:日商簿記検定2級
【勤務地】
<勤務地詳細>
つくば研究所
住所:茨城県つくば市苅間2530
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
――つくば市について――
研究学園都市であるため、子育て・教育環境も充実し、住みやすい環境です
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
【勤務時間】
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:00
フレキシブルタイム:6:00~10:30、15:00~21:00
休憩時間:45分(12:15~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:15
【雇用形態】
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
待遇・給与に変更はありません
【給与】
<予定年収>
650万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円~400,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
365,000円~405,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで支給
家族手当:扶養1人/15,500円、2人/19,000円、他
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修(新入社員研修、管理職研修、リーダー研修等)
・自己啓発支援制度(社会人ドクター補助、各種資格取得支援)
・職場教育(外部セミナー・技能講習、外部出向・海外留学他)
<その他補足>
・食事手当
・在宅勤務手当
・財形貯蓄制度
・住宅補助制度
年収830万円(49歳、主任主事、グループ長、時間外手当等別途支給)
年収670万円(45歳、主事、役職なし、時間外手当等別途支給)
年収630万円(40歳、主事、役職なし、時間外手当等別途支給)
【休日・休暇 その他】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
その他就業カレンダーによる、年末年始、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇(男女とも取得実績あり)
【事業概要】
自動車技術は高度化し、自動車技術に関する研究分野は拡大をしています。それらに対応すべく、従来の自動車の安全や環境の改善の課題に加えて、地球温暖化防止のための省エネルギー化、自動車事故を未然に防ぐための予防安全、石油燃料に替わる新たなエネルギーの探索などに関する研究を実施しています。
【郵便番号】
1050012
【所在地】
東京都港区芝大門1-1-30
【設立年 補足】
1969年4月
【従業員数】
370名
【上場市場名】
非上場
【資本金】
1,410百万円
【平均年齢】
47歳
【企業URL】
http://www.jari.or.jp/
【つくば市】経理財務※管理職候補 経営分析など経営層への提言業務あり リモート可・残業月10H
【仕事内容】
【つくば市】経理財務※管理職候補 経営分析など経営層への提言業務あり リモート可・残業月10H
【具体的な仕事内容】
~モビリティ社会の未来を創る公的機関/フレックス/残業20時間程度/年休121日/離職率1%未満~
経営企画・管理会計・財務会計等の知識・ご経験を活かしたお仕事です。
- 業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
2. 中期事業(投資)計画の策定(経営分析含む)
3. 官公庁事業等に関する経理関連業務(精算業務)
4. 経理財務グループの一部マネージメント
- 入社後の流れ
- 配属先情報:
- 働き方について
- 当法人について:
―――――――――――
コミュニケーション力や行動力が活かせる
―――――――――――
慎重かつ正確な作業スキルはもちろんですが、他部署や経営層とのやり取りも多いため、円滑なコミュニケーション力が求められる環境です。また、業務効率化に向けた既存のワークフローの改善やDX化など、積極的なアクションも歓迎します。
変更の範囲:本文参照
【対象となる方】
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【対象となる方(詳細)】
<応募資格/応募条件>
- 必須条件:
・マネージメント業務の経験(工数管理、業務分担等)
・関係各所とコミュニケーションを取り、協調・協力して業務に取り組んでいただける方
・一般的なPCスキル(Word、Excel、Power Point 等)
- 歓迎条件:
・日商簿記検定2級以上(またはそれに準ずるもの)
<必要資格>
必要条件:日商簿記検定2級
【勤務地】
<勤務地詳細>
つくば研究所
住所:茨城県つくば市苅間2530
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
- 最寄り:つくばエクスプレス線「研究学園」駅 車8分
――つくば市について――
研究学園都市であるため、子育て・教育環境も充実し、住みやすい環境です
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
【勤務時間】
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:00
フレキシブルタイム:6:00~10:30、15:00~21:00
休憩時間:45分(12:15~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:15
【雇用形態】
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
待遇・給与に変更はありません
【給与】
<予定年収>
650万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円~400,000円
その他固定手当/月:5,000円
<月給>
365,000円~405,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
- 昇給:年1回(4月)
- 賞与:年2回(6月、12月)
- 食事手当:5,000円/月を含む
- その他の手当については条件に応じて支給となります
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円まで支給
家族手当:扶養1人/15,500円、2人/19,000円、他
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修(新入社員研修、管理職研修、リーダー研修等)
・自己啓発支援制度(社会人ドクター補助、各種資格取得支援)
・職場教育(外部セミナー・技能講習、外部出向・海外留学他)
<その他補足>
・食事手当
・在宅勤務手当
・財形貯蓄制度
・住宅補助制度
- 職員の年収例
年収830万円(49歳、主任主事、グループ長、時間外手当等別途支給)
年収670万円(45歳、主事、役職なし、時間外手当等別途支給)
年収630万円(40歳、主事、役職なし、時間外手当等別途支給)
【休日・休暇 その他】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
その他就業カレンダーによる、年末年始、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇(男女とも取得実績あり)
【事業概要】
- 事業内容:
自動車技術は高度化し、自動車技術に関する研究分野は拡大をしています。それらに対応すべく、従来の自動車の安全や環境の改善の課題に加えて、地球温暖化防止のための省エネルギー化、自動車事故を未然に防ぐための予防安全、石油燃料に替わる新たなエネルギーの探索などに関する研究を実施しています。
【郵便番号】
1050012
【所在地】
東京都港区芝大門1-1-30
【設立年 補足】
1969年4月
【従業員数】
370名
【上場市場名】
非上場
【資本金】
1,410百万円
【平均年齢】
47歳
【企業URL】
http://www.jari.or.jp/
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available as it has expired
New Job Alerts
Looking for similar job?
See What’s New: 一般財団法人日本自動車研究所 Job Opportunities
ファナティクス・ジャパン合同会社
【在宅可】JリーグのMD(マーチャンダイザー)スタッフ/スポーツ・レジャー用品(メーカー)業界
FULL TIME
November 18, 2024
View Job Descriptionファナティクス・ジャパン合同会社
【在宅可】卸営業 兼 ストアリーダー/スポーツ・レジャー用品(メーカー)業界
FULL TIME
October 24, 2024
View Job Descriptionファナティクス・ジャパン合同会社
【在宅可】JリーグのMD(マーチャンダイザー)スタッフ/スポーツ・レジャー用品(メーカー)業界
FULL TIME
October 24, 2024
View Job Description