株式会社オークハウス

シェアハウスの運営スタッフ/営業系

FULL TIME

October 14, 2024

シェアハウスの運営スタッフ(未経験歓迎) 年休124日/外国人入居者が約半数/イベント企画も担当!
正社員/職種未経験OK/業種未経験OK/学歴不問/内定まで2週間/転勤なし/残業月20h以内

扉を開けた先に待つのは、海外暮らしのような職場です。

たくさんの国の人たちが利用するシェアハウス。扉を開け、色々な言語であいさつを交わす。こうして、私たちハウスマネージャーの1日が始まります。

基本的に会話は日本語と英語。住み込みで働くこともできるので、ネイティブの英語力を身につけられます。また、イベント企画を通じて多くの発見があるのも、この仕事の醍醐味。

たとえば、ハロウィンの飾りつけ。信仰する宗教によって装飾を好まない人もいると教えてもらい、装飾期間を短くしました。感謝祭では、アメリカ人の入居者から「本場ではターキーにクランベリーソースを塗るんだ」と教わり、衝撃を受けたのを今でも覚えています。

留学生の多いハウスでは、留学生は日本語、自分たちは英語で話して、お互い外国語を練習。オークハウスでは、約100ヶ国の入居者が住んでいるので、新しい言語も学べます。日本で普通に暮らしていたら体験できないことも、ここでは日常です。

仕事を終えたら入居者に「また明日」と告げ、扉を閉める。明日はどんな文化と出会えるだろう──そう思いを馳せながら1日を終えます。

----- 募集要項 -----

【職種名】
シェアハウスの運営スタッフ(未経験歓迎) 年休124日/外国人入居者が約半数/イベント企画も担当!

【仕事内容】
当社が運営するシェアハウスの管理をお任せします。新規顧客対応やコミュニティづくり、イベント運営のほか、入居者対応、入金・売上管理、ポータルサイトの更新などの事務業務、室内インテリアの変更、施設管理まで幅広く携わります。

  • 入居者の約半数が外国人!
約100ヶ国の方が暮らすオークハウス。日本人の方だけでなく、こういった多文化の方と交流できるのも魅力。日本語だけでなく、日常的に英語をはじめ様々な言語を使えます!

入居をご検討されている方へ直接物件でのご案内やオンライン内覧などを実施していきます。お客様のニーズに合わせてシェアハウスの魅力をプレゼンしていきましょう。入居が決まったら契約の取り交わしも担当していきます。

新入居者向けのウェルカムパーティーやお花見などの季節イベント、大手企業とのコラボ企画など、入居者満足度を高めるオークハウスにしかできないイベントをどんどん実施していきます。入居者同士の仲が深まり満足度が高まるよう、趣味や志向性を取り入れたいろいろな企画を考えましょう。

ハウスの改善点を考え、入居率や定着率アップに向けた取り組みも大事な仕事の一つ。清掃の強化や簡単な修繕、部屋をリノベーションすることもあります。

<収支管理も大切なお仕事>
担当物件の売上や支出を確認・分析をし、より利益が上がる方法を考えるのも大切なお仕事。「最近電気代が高いなぁ、節電を促していこう!」入居者獲得はもちろん、こういった日々の積み重ねもハウスマネージャーの力の見せ所です。

  • ハウスマネージャーは営業面だけではなく、事務業務や施設管理など運営に関わる幅広い業務に携わります。経験を活かし、いろいろなアイデアにチャレンジしてみてください!
【応募資格】
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

  • 英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
ビジネス英語までは必要なく、日常会話や意思の疎通ができればOK。
※英語以外の第3言語を話せる方や勉強中の方も、大歓迎です!

  • 普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※お持ちでない方はご相談ください。

  • 社員のほとんどが未経験スタートです!
元空軍基地勤務や元Web制作会社勤務など、活躍しているスタッフの経歴も様々。あなたの経験が活かせます!

  • 活躍中の先輩の声
「私はもともとアメリカの空軍基地で働いていました。英語を使う仕事という条件を最優先に転職活動を進めていた中、当社なら楽しみながら英語を活かせそうだと思い、転職を決意。実際、英語以外の様々な言語を学ぶことができていて満足です!」

「過去に2年半ほど、オーストラリアにワーキングホリデーと留学をしていました。そのときの恩返しがしたいと思い、海外から来日した留学生の支援ができるこの仕事を選びました!」

【募集背景】
シェアハウス運営のパイオニアとして、首都圏を中心に約300物件、6000室以上のシェアハウスを運営している当社。仲介物件も入れるとその数400物件以上!日本の方だけでなく、海外の方にも日本のシェアハウスの人気が高まっており、海外から直接お問合せいただくことも年々増加。

外国人の方の住居選びのファーストチョイスとしてのオークハウスの認知度もどんどん拡大しており、近年業績も順調に伸びてきています。昨年もたくさんの新入社員を迎えましたが、今後の新規物件のオープンや新しいプロジェクトの拡大に向け、新たに募集します!

  • 社員インタビュー動画はこちら!
https://youtu.be/Pq XY9C9a T4M

【雇用形態】
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇は変わりません。

  • 時短勤務や週3日からのアルバイト・パート採用、業務委託採用も行なっております。在学中の方や副業として働きたい方など、希望があればご相談ください。
【勤務地】
  • 関東エリア
東京・神奈川・千葉・埼玉にある当社運営のシェアハウス及びエリア事務所

※チームで複数物件を担当し、それぞれの担当シェアハウスを直行直帰で巡回します。
※物件間は社用車での移動がほとんどです。
※勤務地は希望を考慮。転勤はありません。

本社/東京都豊島区上池袋1-9-8 豊田ビル3
五反田オフィス/東京都品川区大崎4-3-1
飯田橋オフィス/東京都新宿区新小川町1-6

  • 運営するシェアハウスの一部をご紹介
https://www.oakhouse.jp/house/sharehouse

【交通】
勤務地により異なります。

本社
JR・私鉄・地下鉄各線「池袋駅」より徒歩10分

五反田オフィス
東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩5分
山手線「大崎駅」より徒歩12分
山手線「五反田駅」より徒歩12分

飯田橋オフィス
東京メトロ各線「飯田橋駅」より徒歩4分
JR各線「飯田橋駅」より徒歩4分
都営大江戸線「飯田橋駅」より徒歩4分

【勤務時間】9:45〜18:15(実働7.5時間)
  • 残業で終業が遅くなってしまった場合など、別日で時間調整も可能!
  • 担当するシェアハウスへ直行直帰するスタイルです。
  • 残業時間は月平均15時間未満です。
【給与】
月給24万円以上+各種手当+賞与年2回
※シェアハウス管理経験者優遇します

(月収例)
・社宅利用者
26万円〜+無料住居(24万円+管理人手当+家賃・水光熱費・ネットすべて無料の社宅)

・社宅非利用者
27万円〜(24万円+住宅手当月3万円)

二期連続のベースアップです
順調に回復しているため2023年に続き、今年度も全社員の給与をアップいたしました。
<年収例>400万円/28歳(入社2年)
465万円/35歳(入社6年)
600万円/40歳(入社10年)

【休日休暇】
<年間休日124日!>
  • 週休2日制(月8日以上/シフト制でカレンダーの土日祝日分の週休)
└休みの曜日や休日の取り方は調整可能です。所定週休数を取得できなかった場合は振替休日を付与します。
  • 年末年始休暇(6日)
  • 産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
  • 育児休暇(取得・復帰実績あり)
└男女ともに育児休暇を取得しています!現在3名の社員が産休・育休中!
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇(入社後6ヶ月で付与)
  • 2023年の有給休暇の取得率は全社員平均で80%以上!(平均日数は14日以上!)「有給休暇を利用して夏休み!」など、5日以上の長期連休取得も可能です。
【福利厚生・待遇】
  • 昇給年1回以上(業績による。2023年度4月と10月に昇進・昇給を実施)
  • 賞与年2回(7月・12月/前期賞与実績 計3.6~4.5ヶ月分+報奨金)
  • 社会保険完備
<手当>
  • 交通費支給(月4万円まで)
  • 資格手当
  • 職能手当
  • 家族手当(配偶者:月1万8000円、子一人:月1万3000円)
  • 住宅手当(月3万円)※社宅利用のない方に支給
  • 管理人待機手当(2万円)※当社指定の物件を社宅利用時のみ
<制度>
  • 海外研修制度
  • 時短勤務制度
└現在も子育てのため、男女ともに時短勤務を行なっている社員もいます。仕事と家庭の両立もしやすい環境です!
  • 報奨金制度
  • オフィス内分煙
  • 服装自由(常識の範囲内で)
  • 社員旅行
  • シェアハウス社宅利用制度
└当社が管理している物件に無料で入居できます!(水道光熱費もかかりません)※住み込みできる方大歓迎!※住み込み物件により別途手当もあり。
  • 結婚・出産祝金
【部署ごとの連携力が強い環境です!】
  • ハウスマネージャーは全体で35名程度。平均年齢は31歳で男性5:女性5の構成比です。
  • 業務はエリアごとのチーム制で進めます。大きく3エリアに分かれ、その中のチームごとに物件を担当していきます。
  • ハウスマネージャーのほかにも、国内外からの問い合わせ対応を行なうカスタマーサポート、PR・広報を行なう営業推進部、建物の仕入れからオープンまでを担当する企画部などの部署で構成されています。当社の事業は、これら全部署が密接に連携しています。
【充実の教育制度でお迎えします!】
  • 入社後2週間は、資料を使っての座学。「シェアハウスとは?」といった部分から、物件の下見・契約の流れなどマニュアルを使って丁寧に教えていきます。
  • 入社後3週目からは、指導員のベテラン社員と同行研修。入居者さんとのやり取りから、シェアハウスでの作業、日々の管理内容など、先輩のサポートを受けながら一つひとつ覚えていきましょう。
  • 次は、配属先エリアの先輩と共に、同行研修で覚えた流れを実際に自分でやってみる期間です。不安な点はこの期間で解消しましょう。
  • そして自信をつけたら、いよいよひとり立ちです!入社1ヶ月半後くらいから徐々に担当ハウスを引き継いでいきます。
----- 取材担当者のコメント -----

【取材から受けた会社の印象】
テレビドラマのテーマになるなど、人気が広がるシェアハウス。中でも同社はシェアハウスのパイオニアとして、日本人の方だけでなく外国籍の方からも高い支持を集めています。

そんな同社だからこそ、仕事を通じて外国の文化に触れる機会が豊富。たとえば、ハロウィン、サンクスギビング、クリスマスなどのイベントでは、入居者の方と一緒にイベントを盛り上げていくのだそう。本場の祝い方などを学ぶ機会にもなるといいます。

また、逆に日本の文化を教えることも。夏の風物詩である流しそうめんのイベントでは、本格的に日本の文化を楽しめるよう、社員の実家裏にある竹を切り倒して流し台を作ったそうです。ほかにも、餅つき大会や書初めなど、日本の伝統を楽しめるイベントを開催しているとのことでした。

希望すれば、担当のシェアハウスに社宅として住むことも可能です。外国の文化や非日常的な体験を楽しみたい方にとって、最適な仕事ではないでしょうか。

【この仕事のやりがい&厳しさ】
【やりがい】 刺激的な毎日を過ごせます。
海外の方がたくさん入居されている同社のシェアハウス。様々なイベントや交流を通じて、多彩な文化に触れられます。仕事をしながら語学力が磨かれることはもちろん、自分の知見がどんどん広がっていくのを感じられるでしょう。毎日異なる刺激を受けながら、いろいろな業務を行なっていくことは大変ではありますが、そこに楽しさや面白さがあります。

また、取材では入居者アンケートの一部を見せていただきました。

・This is still the best share house I ever lived in. The house manager is a fabulous manager who takes great care of his tenants!

・Oak house is the best opportunity to stay in Japan. I was so happy to find it. I will recommend the friendly and cheap service of Oak house to all my friends. Thank you very much Oak house.

・I like living here alot! : ) ※原文引用

外国人の方からもこうした感謝の言葉をもらえるのは、この仕事ならではだといえるでしょう。

【厳しさ】 意思疎通や入居指導に苦労することもあります。
入居者と仲良くなることは大切ですが、ハウスマネージャーという立場はしっかり守らなければなりません。共有スペースにゴミが落ちていたり、荷物が放置されていたりと、マナー違反の行為がある場合は注意する必要があります。厳しいこともしっかり伝える必要があるため、その線引きにはじめは難しさを感じることもあるでしょう。「入居者との関係が悪化してしまうかもしれない…」といった不安を感じることもあるかもしれません。

また、入居者の方は半数以上が外国人のためしっかりと意見を言葉にして表現する必要があります。
完璧な英語でなくても問題ございません。しかしながら英語でも積極的にコミュニケーションできることが大切です。
入居希望者をご案内する際は、シェアハウスの魅力をアピールするなどのセールス力も大切です。トークや伝え方のコツを掴むまでは、苦労することもあるそうです。

【この仕事の向き&不向き】
【向いてる人】 人とのかかわりを大切にしたい方
入居者の方とコミュニケーションを通じて、関係性を築くことができます。「人が好き」という方にピッタリです。

  • イベントの企画などを楽しめる方
たとえば、写真が得意ならハウスや部屋を装飾してHP用の写真を撮りなおしたり、料理が好きならパーティーで振る舞ったりと、特技を活かして自発的に行動できます。学生時代の文化祭の雰囲気や企画を考えるのが好きな方に向いているでしょう。

【向いてない人】 受け身の姿勢の方
1人で行動することが多い仕事です。相談できる体制は整っていますが、難しい対応もまずは自分でしっかり確認、ヒアリングしてから相談する必要があります。そのため、「自分で考えて行動できない方」や「スケジュール管理ができない方」、「しっかりコミュニケーションがとれない方」は向いていません。
New Job Alerts
キャディ株式会社

バックエンドエンジニア

FULL TIME

November 20, 2024

View Job Description
Lisod Japan Company Limited

システムエンジニア

FULL TIME

November 20, 2024

View Job Description
エア・ウォーター西日本株式会社

医療ガス・機器の法人営業

FULL TIME

November 20, 2024

View Job Description
虎ノ門 楽㐂

【店長候補】2024年新たにオープンのこだわり和食!

FULL TIME

November 20, 2024

View Job Description
株式会社JSH

メンタルヘルスケアナース

FULL TIME

November 20, 2024

View Job Description
See What’s New: 株式会社オークハウス Job Opportunities
บริษัท สี่มณฑลอุตสาหกรรม จำกัด

ผู้ช่วยผู้จัดการแผนกคลัง

October 18, 2024

View Job Description
View More Jobs by บริษัท สี่มณฑลอุตสาหกรรม จำกัด
New Job Alerts
キャディ株式会社

バックエンドエンジニア

FULL TIME

November 20, 2024

View Job Description
Lisod Japan Company Limited

システムエンジニア

FULL TIME

November 20, 2024

View Job Description
エア・ウォーター西日本株式会社

医療ガス・機器の法人営業

FULL TIME

November 20, 2024

View Job Description
虎ノ門 楽㐂

【店長候補】2024年新たにオープンのこだわり和食!

FULL TIME

November 20, 2024

View Job Description
株式会社JSH

メンタルヘルスケアナース

FULL TIME

November 20, 2024

View Job Description