Japan Job Openings
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
開発品分析エンジニア/シンクタンク・マーケティング・調査業界
FULL TIME
October 7, 2024
新着
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
国内最大級の受託評価会社 トップクラスのメーカーと取引多数
《岐阜勤務》【開発品分析エンジニア】 年間休日120日以上
正社員
業種:
シンクタンク・マーケティング・調査
従業員数:
200名
設立:
2017年10月
資本金:
5,000万円
売上高:
単独:43億円(グループ連結:222億円) ※2022年5月実績
岐阜県
情報更新日:
2024/10/08
掲載終了予定日:
2025/03/24
【この求人のポイント】
【募集要項】
当社は、主に開発品の信頼性を評価する技術サービスを提供している、国内最大級の受託評価会社です。自動車・航空宇宙・電機・半導体・電池・食品・素材・化成品・医薬品・化粧品・セラミックス・金属材料など、様々な業界のトップクラスのメーカーから相談を受け、累計4500社以上の企業、年間11000件以上の案件を取引。評価業務を通じお客様の開発力の向上に貢献しています。
今回は更なる社内体制強化のため、増員募集します!
仕事内容:
半導体及び電子部品の故障解析/摩擦摩耗試験機を用いた表面性状評価
(使用機器)HPLC、LC-MS、LC-MS/MS、GC-MS、GC-MS/MS、FT-IR、ICP-MS、ICP-AES、IC、ラマン、KFなど
顧客課題のヒアリングと課題解決に向けたご提案、前処理、分析、データ取得、報告の一連をお任せします。
入社後は、OJTを通して業務の流れなどを覚えていただきます。
分からないことは周囲に遠慮なく質問できる雰囲気です。
【対象となる方】
【経験者歓迎】二次電池の試作開発、評価分析のご経験がある方など、詳細は下記をご確認ください。※裁量大きく、自分の成長や成果が実感できます!【必須】
以下のいずれかの経験・知見をお持ちの方、経験年数は問いません。
二次電池の試作開発、評価分析、化学分析
半導体及び電子部品の故障解析
【歓迎】以下のいずれかの経験・知見をお持ちの方、経験年数は問いません。
薬品、化学反応を用いた前処理の知識、化学分析機器装置(ICP、GC、IC、KFなど)の取り扱い
勤務地:
【転勤なし/マイカー通勤可】
※JR東海道本線「大垣駅」より車で15分
※名神高速道路「大垣IC」より車で2分
マイナビ転職の勤務地区分では…
岐阜県
勤務時間:
9:00~17:30(所定労働時間7時間45分/休憩45分)
給与:
月給289,000円~329,000円+諸手当
※経験・スキル・年齢を考慮の上、優遇します。
試用期間:3ヶ月(※期間中の待遇に変動なし)モデル年収例
昇給・賞与:
諸手当:
通勤手当:上限30,000円
残業手当
慰労手当
住宅手当:上限30,000円(当社規定による)
休日・休暇:
【年間休日120日】
完全週休2日制(土日祝)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇:10~20日(入社半年経過後に10日付与)
年次有給休暇
新婚旅行休暇
産前産後休暇
育児休暇
出産立会休暇
忌引き休暇
福利厚生:
各種社会保険完備
時差出勤制度
時短勤務制度
財産形成貯蓄
出産・育児支援制度
資格取得支援制度
研修支援制度
慶弔見舞金制度
健康診断・人間ドック
退職金制度
採用予定人数:
1名
-------------------------------
【この求人の特徴】【この企業の特徴】
転勤なし
年間休日120日以上
産休・育休取得実績あり
完全週休2日制
第二新卒歓迎
オフィス内禁煙・分煙
マイカー通勤可
資格取得支援あり
【会社・仕事の魅力】
【会社情報】
設立:
2017年10月
代表者:
代表取締役社長 野原祐樹
従業員数:
200名
資本金:
5,000万円
売上高:
単独:43億円(グループ連結:222億円) ※2022年5月実績
事業内容:
開発品の信頼性を評価する技術サービス
【登録認定】
ISO/IEC 17025:2017 試験所認定
(神奈川事業所 振動試験ラボ)
認定番号:JAB-RTL03890
機械・物理試験(自動車部品の振動耐久試験)
(名古屋事業所・春日井事業所)
認定番号:110903
金属材料引張試験・低温・高温変化試験
ISO/IEC 27001 情報セキュリティ(本社)
認定番号:JQA-IM1310
開発品の信頼性を評価する計測・試験・分析事業
本社所在地:
〒503-0936
岐阜県大垣市内原1丁目71番地
グループ会社
エイキット株式会社(加工技術サービス)
株式会社MTI.Network(開発支援サービス)
企業ホームページ:
https://jtla.co.jp/
【応募方法】
応募方法:
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡:
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
【問い合わせ先】
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
104-0061
東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
住所:104-0061東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
採用担当:
マイナビ転職キャリアパートナー内 JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社採用事務局
備考:
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社採用事務局の所在地です。
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
国内最大級の受託評価会社 トップクラスのメーカーと取引多数
《岐阜勤務》【開発品分析エンジニア】 年間休日120日以上
正社員
業種:
シンクタンク・マーケティング・調査
従業員数:
200名
設立:
2017年10月
資本金:
5,000万円
売上高:
単独:43億円(グループ連結:222億円) ※2022年5月実績
岐阜県
情報更新日:
2024/10/08
掲載終了予定日:
2025/03/24
【この求人のポイント】
【募集要項】
当社は、主に開発品の信頼性を評価する技術サービスを提供している、国内最大級の受託評価会社です。自動車・航空宇宙・電機・半導体・電池・食品・素材・化成品・医薬品・化粧品・セラミックス・金属材料など、様々な業界のトップクラスのメーカーから相談を受け、累計4500社以上の企業、年間11000件以上の案件を取引。評価業務を通じお客様の開発力の向上に貢献しています。
今回は更なる社内体制強化のため、増員募集します!
仕事内容:
- FT-IR、ICP、GC、ラマンを用いた様々な開発品の分析や、顧客への課題解決に向けた提案をお任せします。様々な開発品や市場品の不具合解析、欠陥部調査分析
半導体及び電子部品の故障解析/摩擦摩耗試験機を用いた表面性状評価
(使用機器)HPLC、LC-MS、LC-MS/MS、GC-MS、GC-MS/MS、FT-IR、ICP-MS、ICP-AES、IC、ラマン、KFなど
顧客課題のヒアリングと課題解決に向けたご提案、前処理、分析、データ取得、報告の一連をお任せします。
入社後は、OJTを通して業務の流れなどを覚えていただきます。
分からないことは周囲に遠慮なく質問できる雰囲気です。
【対象となる方】
【経験者歓迎】二次電池の試作開発、評価分析のご経験がある方など、詳細は下記をご確認ください。※裁量大きく、自分の成長や成果が実感できます!【必須】
以下のいずれかの経験・知見をお持ちの方、経験年数は問いません。
二次電池の試作開発、評価分析、化学分析
半導体及び電子部品の故障解析
【歓迎】以下のいずれかの経験・知見をお持ちの方、経験年数は問いません。
薬品、化学反応を用いた前処理の知識、化学分析機器装置(ICP、GC、IC、KFなど)の取り扱い
勤務地:
【転勤なし/マイカー通勤可】
- 本社
※JR東海道本線「大垣駅」より車で15分
※名神高速道路「大垣IC」より車で2分
マイナビ転職の勤務地区分では…
岐阜県
勤務時間:
9:00~17:30(所定労働時間7時間45分/休憩45分)
給与:
月給289,000円~329,000円+諸手当
※経験・スキル・年齢を考慮の上、優遇します。
試用期間:3ヶ月(※期間中の待遇に変動なし)モデル年収例
昇給・賞与:
- 昇給:年1回
- 賞与:年2回
諸手当:
通勤手当:上限30,000円
残業手当
慰労手当
住宅手当:上限30,000円(当社規定による)
休日・休暇:
【年間休日120日】
完全週休2日制(土日祝)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇:10~20日(入社半年経過後に10日付与)
年次有給休暇
新婚旅行休暇
産前産後休暇
育児休暇
出産立会休暇
忌引き休暇
福利厚生:
各種社会保険完備
時差出勤制度
時短勤務制度
財産形成貯蓄
出産・育児支援制度
資格取得支援制度
研修支援制度
慶弔見舞金制度
健康診断・人間ドック
退職金制度
採用予定人数:
1名
-------------------------------
【この求人の特徴】【この企業の特徴】
転勤なし
年間休日120日以上
産休・育休取得実績あり
完全週休2日制
第二新卒歓迎
オフィス内禁煙・分煙
マイカー通勤可
資格取得支援あり
【会社・仕事の魅力】
【会社情報】
設立:
2017年10月
代表者:
代表取締役社長 野原祐樹
従業員数:
200名
資本金:
5,000万円
売上高:
単独:43億円(グループ連結:222億円) ※2022年5月実績
事業内容:
開発品の信頼性を評価する技術サービス
【登録認定】
ISO/IEC 17025:2017 試験所認定
(神奈川事業所 振動試験ラボ)
認定番号:JAB-RTL03890
機械・物理試験(自動車部品の振動耐久試験)
(名古屋事業所・春日井事業所)
認定番号:110903
金属材料引張試験・低温・高温変化試験
ISO/IEC 27001 情報セキュリティ(本社)
認定番号:JQA-IM1310
開発品の信頼性を評価する計測・試験・分析事業
本社所在地:
〒503-0936
岐阜県大垣市内原1丁目71番地
グループ会社
エイキット株式会社(加工技術サービス)
株式会社MTI.Network(開発支援サービス)
企業ホームページ:
https://jtla.co.jp/
【応募方法】
応募方法:
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡:
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
【問い合わせ先】
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
104-0061
東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
住所:104-0061東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
採用担当:
マイナビ転職キャリアパートナー内 JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社採用事務局
備考:
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社採用事務局の所在地です。
We regret to inform you that this job opportunity is no longer available as it has expired